猟奇的な彼女の最終回ネタバレ!結末はへミョン王女とキョン・ウは結ばれる?
韓国で2001年に映画化され大ヒットを記録し、今なお色褪せない魅力で絶大な支持を集めるラブコメの傑作『猟奇的な彼女』。
その名作が舞台を朝鮮時代に移し、2017年にドラマとなってパワーアップしたのが今回紹介する『猟奇的な彼女』です。
今回はそんな大人気ドラマ『猟奇的な彼女』の最終回のネタバレや結末を紹介します。
凶暴だけれど魅力満載な“彼女”の最終回での結末はどうなっているのでしょうか。
また恋のライバル達の結末も気になりますね。
そんな、みなさんが気になる最終回をネタバレありで紹介しているので、ぜひ最後まで読んでいってください。
猟奇的な彼女の最終回のネタバレあらすじ!
◎猟奇的な彼女
本格的な時代劇ではなかったけどテンポよくて楽しかったです
カン従事官役のイ・ジョンシンがめちゃくちゃカッコよくて…
もっと出番があったらよかったのになぁ#이정신 pic.twitter.com/qYrshpBoXM— MZK🇰🇷 (@umdayk0103) December 13, 2020
あらすじ
3年間の清への留学を終えて、朝鮮に帰ってきたキョン・ウは国の宝とうたわれる秀才。
家路に着こうとするのだが、そこには今にも川に落ちそうな・・・泥酔女(ヘミョン王女)!?
ヘミョン王女を助けたキョン・ウだったが、彼女にとんだ言いがかりをつけられ、プライドが傷ついたキョン・ウは、二度と会うものかと決意した矢先、再び泥酔女に会うことになるのだがーー!?
あらすじから読み取れることは、キョン・ウとヘミョン王女の最初の出会いはあまり良いものではなかったようですね。
気の強いキャラ設定のヘミョン王女は、最初から強めキャラ全開で面白いです。
キョン・ウにつけられたとんだ言いがかりとは何だったのでしょうか。
また、このキョン・ウとヘミョン王女は、どのようにして恋仲になるのかも気になります。
そして、最終回ではこの2人はどのような展開で終わるのでしょうか。
早速見ていきましょう。
猟奇的な彼女の最終回のネタバレ!「盲母三妄之教」はキョン・ウが書いたもの!
( ♡ ) 猟奇的な彼女 💐☃️❄
完走 〜
.久しぶりの時代劇 ⚔️🖤
ラブコメかなって思ってみたんだけど 意外とサスペンスで ビックリした 🤭🌀
キョン師匠の王女様に 一途なところが素敵だった 🙈💗💜
.#猟奇的な彼女 #엽기적인그녀 pic.twitter.com/4knLVScbhi— 논 (@shine___day) July 13, 2018
まず、貼り紙されていた「盲母三妄之教」をみなさん覚えていますか?
あれは子供の頃のキョン・ウが自らしたためたものだったのです。
そして、その頃キョン・ウが通っていた文具屋の店主ユンこそが、チュソン大君に恋文を書くよう命じられた人物だということが明かされました。
その恋文を書く方法というのは、当時淑媛だったパク氏から王妃ハン氏の筆跡を真似て恋文を書くという方法です。
その後、荒らされた店内でその恋文を見つけたキョン・ウは、ユン一家が惨殺されたことを知ってしまいます。
そして瀕死の状態だったユンはキョン・ウに、すべてはパク氏の陰謀だと書いた紙を筆の中に隠して渡したのですが、キョン・ウはそこまで気づけません。
怒ったキョン・ウが王妃をひどく非難したのが盲母三妄之教です。
それに驚いたのはパク氏やギジュンでしょう。
援軍がどこからともなくわいたのですからね。
早速これを複写して町中にばらまきました。
その複写を見たキョン・ウはようやくユンの意図に気づき、筆の中から紙を取り出します。
真相を知ってしまったキョン・ウは急いで、父に知らせようとします。
ですが、ちょうどハン氏が廃位されたところだったため、会わせてもらえませんでした。
けれど、たまたま塀を乗り越えて母を追いかけようとしたヘミョンに出会うことができて、行動を共にします。
2人はやっとの思いでハン氏の一行が襲われた現場に辿り着きましたが、もうそこにハン氏の姿はなかったのです。
これは後に明らかになったのですが、チュソン大君の弟、ウンソン大君がハン氏を救い出したそうです。
そのウンソン大君こそ、鬼仮面であり遊び人のチュンプンでした。
チュンプンは遊び人のふりをしてずっと兄の仇を討とうとしていたのです。
盲母三妄之教ひとつで、こんなにも色々なことが起きるなんて思ってもいませんでしたが、朝鮮時代ということもあって文書が大切な情報源だったんですね。
今の時代とは違ったギャップがあって、見ていて面白かったです。
猟奇的な彼女の最終回のネタバレ!ハン氏を最後まで愛すウォルミョンに涙!
猟奇的な彼女といえばチョンジヒョン!と思ってたけど時代劇版もなかなかいいかも?✨まだ見始めやけどオヨンソさん美人やのにめっちゃ暴言吐いて暴力ふるいまくるのが痛快www そしてチュウォンさんかっこいい〜。。
時代劇いいな。おだんご頭すきだな。 pic.twitter.com/mLUgxvcCvT— ケィコ (@kero515bluemoon) May 29, 2018
キョン・ウはフィジョンに、盲母三妄之教の真実を伝えます。
また、ハン氏を陥れたのは現王妃のパク氏だということも伝えました。
するとフィジョンは怒りに任せてパク氏を手に掛けようとしますが、自分に飛び火することを怖れたギジュンがフィジョンを押しとどめました。
その上でギジュンはパク氏に黒幕は自分ではなく大提学のビルヒョンだと偽証させます。
たとえキョン・ウの行為が許せなくてもそんな嘘に騙されるヘミョンではありません。
左議政(ギジュン)の思い通りにはさせないと拘束中のキョン・ウに伝えに来るのです。
キョン・ウは鬼仮面を装い、ギジュンの家に乗り込みました。
この時のキョン・ウがなかなか強くてびっくりしました。
一方何とか生き延びようとしたハン氏は、生き証人のウォルミョンを手に掛けようとします。
ですが、これはチュンプンがジュニョクに知らせたため、あと一歩のところで間に合いました。
ウォルミョンは、ハン氏ことダミョンが毒粥を差し入れたことを知っても尚、その粥を口にしたのですが処置が早かったため一命を取り留めます。
ウォルミョンは、これまで自分を裏切っていたハン氏を今でも愛していたのです。
ギジュンが放った刺客に襲われそうになったハン氏を助けようとして逆に手に掛けられてしまったウォルミョンが何とも痛ましかったですね。
さすがのハン氏もその姿にこれまでと覚悟を決め、崖から飛び降ります。
こうしてすべてが解決した時、ついにハン氏がヘミョンの前に姿を現しました。
キョン・ウが頼んでくれたのだそうです。
ハン氏は、パク氏を母と慕って育った元子の心中を思いやり、もう二度と宮中には戻らないと語りました。
へミョンもハン氏を捜して泣く元子の姿を見ては諦めざるを得なかったようです。
そしてキョン・ウは家族で全州に引っ越すことにします。
登場人物が多く、展開も色々あり分かりにくい部分もあったかもしれません。
とにかく、このシーンはウォルミョンの気持ちを考えると心が痛みました。
猟奇的な彼女の最終回のネタバレ!結末ラストはへミョンとキョン・ウは結ばれる!
猟奇的な彼女完走🌸
王女の猟奇的な行動に隠された謎がどんどん解けていくのが面白かった!
感情移入しやすくて凄く引き込まれたし、特に後半は意外な展開が多くて感情の起伏が激しかった😂
2人が幸せそうなシーンはいつまでも見ていられる♡
ostもいい曲ばかりで👍
久しぶりの時代劇楽しめました!! pic.twitter.com/QbByvwHCa1— おかん (@kralike0922) March 27, 2020
キョン・ウは記憶を取り戻し、すべてを明かしてヘミョンと別れる決意をした後、その前にへミョンとの最後のデートを重ねます。
2人で喫茶店へ行ってお茶を飲んだり、一緒に絵を描いてもらったりしていました。
最初は無邪気に喜んでいたヘミョンもダジョンから盲母三妄之教について聞かされてからは心穏やかでいられません。
それでもヘミョンはキョン・ウを信じようとしましたが、キョン・ウは否定してくれません。
ヘミョンは決してキョン・ウを許さないと言い放ち、キョン・ウもそれを受け入れました。
そして、ジュニョクからキョン・ウの引っ越しの話を聞いたヘミョンは居てもたってもいられず、キョン・ウのもとに駆けつけます。
キョン・ウのことはまだ許せないけれどキョン・ウが必要だということ、そしてキョン・ウがいないと幸せじゃないこと、それを聞いてあらためてヘミョンと生きる決心をしたキョン・ウは、満を持して求婚しようとします。
ですが、ヘミョンは恵民署で働いたことで医療に目覚めたらしく、清国へ行って医学を学びたいのだと言いました。
大妃は女だからと夢を諦めることはないとヘミョンを後押ししてくれます。
もちろんキョン・ウも渋々承知しました。
ただし、決して他の男によそ見をしないことを伝えます。
キョン・ウに抱き着いて微笑むヘミョンが実に可愛かったですね。
どうぞいつまでもお幸せに、と思わずテレビに向かって声をかけてしまったほどです。
猟奇的な彼女の最終回のネタバレから見どころを解説!
猟奇的な彼女 完走💕オヨンソが好きで見始めたドラマ🐰
時代劇だけど、ドロドロしすぎてなくてキュンとしたり、ほっこりしたり、テンポよく見られたドラマ😘公主役だから衣装も華やかで美しくてそこも見ててよかったし美男美女カップルがよき🙆♀️💕久々に挫折ぜず全部見られた(笑) pic.twitter.com/6oGm4sNXmk— みづき (@princesssicaxxx) February 15, 2018
「猟奇的な彼女」の最終回の見どころは、やはりキョン・ウとヘミョン王女の結末ではないでしょうか。
出会うべくして出会ったと思える深い縁のある2人ですよね。
母を廃位に追い込んだ張本人がキョン・ウだと思うと許せないヘミョン王女、でもそれ以上にキョン・ウがいない人生は、ヘミョン王女にとってつまらないようです。
意を決してプロポーズをするキョン・ウでしたが、まさかの待った!でしたね。
お互いを尊重し合える関係が素敵な関係だと思いました。
そしてヘミョン王女は帰国して天才と言われたキョン・ウと結婚します。
廃妃となった母とも再会することが出来たヘミョン王女、念願だった母との再会を果たせて本当に良かったです。
何はともあれ、ヘミョン王女とキョン・ウのハッピーエンドの結末には一安心でした。
猟奇的な彼女の最終回に対するSNS上の反応は?
#猟奇的な彼女 完走しました。
映画「猟奇的な彼女」を時代劇にリメイクした感じで、映画でのシーンもありましたが、ストーリー的には全く別物でした。ヒロインの王女もそれ程猟奇的ではなく、時代劇としてはラブコメ要素もあって軽く観られました。 pic.twitter.com/toKtilUZIS— じゅんこも (@komocahan) June 16, 2018
時代劇版「猟奇的な彼女」。いくら彼女ことヘミョン王女が猟奇的で気が強くても、継母には逆らえず。本当、あの継母は嫌な女(野心家だし)。王妃と王女、血は繋がってなくても親子。朝鮮王朝時代だし、嫌でも逆らえないよなあ。
— 愛明 (@hanetokoromo) November 19, 2018
時代劇版 #猟奇的な彼女 見終わったよ! 悲しい過去を隠して猟奇的に振る舞う彼女の全てを、蹴られながらも包み込む主人公の愛の物語的なね。現代版との共通点はそんな感じ。
時代劇としても十分面白い。悪役のアノ人が素晴らしすぎて全部もってった←
世界イチの悪役。チョンウンイン氏。— みっちー🎤🐕 (@Helena_M106) June 18, 2018
『猟奇的な彼女』
時代物が苦手なわたしだけど
なんちゃって時代劇なのでしっかり最後まで観れました♬*゚前半は王女の猟奇的な部分満載でクスっとなる事もあったけど後半は猟奇的さが薄れた感じが……😅
でも十分わたしは面白かったですっ🙌 pic.twitter.com/FMqMyl8V5B— みぽ (@PriMipo) June 21, 2022
TSUTAYAで借りて「猟奇的な彼女」見始めた👀💕
オ・ヨンソのワイルドキャラな役柄すごく似合ってて見てて可愛いし面白い!❤
チュウォンの時代劇の服装すごく新鮮でかっこいい✨😆💞というか時代劇のドラマもすごく似合ってます👍😂😄👏✨うちが今まで見たチュウォンが出てた pic.twitter.com/ol9MgocFeQ— 펜트하우스 팬🥰 (@kandradaisuki) March 11, 2018
「猟奇的な彼女」のSNS上のコメントを集めました。
SNS上でのドラマを見た口コミは、面白かったという感想が多かったです。
先に映画化された作品とはまたガラッと変わっても、朝鮮時代の設定を楽しめたとの声やキョン・ウとヘミョン王女の恋模様が面白かったという感想が多かったです。
強い女性を演じたオ・ヨンソの演技も評価が高かったですよ!
個人的にもサスペンス要素もあり恋模様もあり、コメディ要素もありと沢山楽しめたドラマでした。
猟奇的な彼女の最終回ネタバレまとめ!
韓国ドラマ 「猟奇的な彼女」
オヨンソ、チュウォン主演
「猟奇的な彼女」っていろいろ作品あるけど、こちらは時代劇版
とにかくオヨンソが美しい✨
オヨンソの韓服姿が綺麗で眼福でした🙏
王様役が「韓国のジャッキーチェン」だったので「馬医」の時と同様ジャッキーチェンにしか見えなくなりましたw pic.twitter.com/Sk70xb5I2J— ユーリ🇰🇷 (@FtGtKD) November 27, 2021
今回は、時代劇の「猟奇的な彼女」の最終回のネタバレや結末を紹介しました。
最終回では予想外の結末になってしまった人物もいましたね。
みなさんはこの記事を読んでどのような感想を持ちましたか。
今回の記事は「猟奇的な彼女」の最終回をネタバレありで伝えましたが、まだドラマを見ていない方は、ぜひ実際に見てみてください。